伝統の技 日本刺繍、京繍「中村刺繍」

  • 刺繍教室
  • 作品展
  • 生徒さんの声
  • 工房内容
  • 刺繍について
  AND  OR 

HOME  >  中村刺繍 京の七夕 特別企画

中村刺繍 京の七夕 特別企画

中村刺繍 京の七夕 特別企画

毎年京都で開催されている七夕イベント「京の七夕」の協賛事業としてまして様々な企画をご用意いたしました。

京の七夕ウェブサイトはこちら

中村刺繍 京の七夕 特別企画 京の七夕協賛事業 京繍(日本刺繍)一日体験教室

開催日

2019年7月 22日(月)、23日(火)、25日(木)、30日(火)、31日(水)
2019年8月 1日(木)、2日(金)、3日(土)、4日(日)、7日(水)、8日(木)、12日(月)、13日(火)、14日(水)、15日(木)、17日(土)、18日(日)、21日(水)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、26日(月)、27日(火)、28日(水)、29日(木)

京の七夕に合わせて京都にある工房で日本刺繍体験教室を開催します。
2時間で1つの作品を制作します。完成後はそのまま作品をお持ち返り頂く事が出来ますのでお土産にもぴったりです。
時間内に完成できるよう講師が手伝わせて頂きますので、初心者の方でもお気軽にお越し頂ければと思います。

今回は京の七夕特別メニューとして笹と短冊をあしらった袱紗をご用意いたしました(画像参照)
また通常の体験メニューも制作できますので、詳細は一日体験教室のページをご覧頂ければと存じます。

笹と短冊をあしらった袱紗

特典として、クリアファイルプレゼント!
お申し込みは、一日体験教室のページからお願いいたします。

トップページ

日本刺繍入門セット

資料請求

中村刺繍マスコットキャラクターLINEスタンプ販売中!購入はこのバナーをクリック

中村刺繍のLINE@アカウント開設!

LINEアプリから「友だち追加」→「QRコード」を選択し、下記のQRコードを読み取ることで友だち追加ができます!

スマートフォンの方は、下記のボタンをタップすると友だち追加が出来ます!

友だち追加

作品の作り方や技術的な事など「よくある質問」

刺繍キット商品一覧
  • 刺繍キット(ふくさ・梅)初心者向
  • 刺繍キット(ふくさ)
  • 刺繍キット(半襟)
  • 刺繍キット(色紙)
  • 刺繍キット(ミニ色紙)
  • 刺繍キット(ミニ色紙楽器・ねこ)
  • 刺繍キット(ミニ色紙干支)
  • 刺繍キット・頒布会(刺繍キット定期便)
  • 刺繍キット(布・半襟・帯地)
  • 刺繍キット(各種小物)
  • 刺繍キット(道具・材料)
  • 刺繍キット(刺繍糸)
  • 刺繍キット(テキスト・本)
日本刺繍を学べる中村刺繍YouTubeチャンネル

中村刺繍YouTubeチャンネル

中村刺繍公式Instagram

中村刺繍公式Instagram

  • 過去のイベント
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • サイトマップ

メールマガジンご登録はこちらから

日本刺繍のあれこれ、京都の豆知識など、紹介しています。

中村刺繍ブログ

刺繍教室の生徒さんの作品を紹介しています。

twitter

ツイッター始めました。
http://twitter.com/
nakamurashisyu

過去のブログはこちら

  • HOME|
  • 刺繍キット商品一覧|
  • 刺繍キット(ふくさ・梅)|
  • 刺繍キット(半襟)|
  • 刺繍キット(ふくさ)|
  • 刺繍キット(色紙)
  • 刺繍キット(ミニ色紙)|
  • 刺繍キット(ミニ色紙楽器・ねこ)|
  • 刺繍キット(ミニ色紙干支)|
  • 刺繍キット・頒布会(刺繍キット定期便)
  • 刺繍キット(布・半襟・帯地)|
  • 刺繍キット(各種小物)|
  • 刺繍キット(道具・材料)|
  • 刺繍キット(刺繍糸)
  • 刺繍キット(テキスト・本)|
  • 刺繍教室|
  • 作品展|
  • 生徒さんの声|
  • 工房内容|
  • 刺繍について|
  • 過去のイベント|
  • リンク集
  • プライバシーポリシー|
  • サイトマップ

[ 中村刺繍 ]

〒602-0057 京都市上京区上立売通堀川東入堀之上町5
TEL:075-431-1426 FAX:075-431-1426 E-mail:nakamura@nakamurashisyu.com

Copyright © 2007 Nakamura shisyu. All Rights Reserved.