京都教室作品展
第13回京都教室作品展
第13回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]()
|
第13回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() 京都教室にて
特別一日体験教室を同時開催。 お申し込みは左のQRコードからお願いいたします。
|
第12回京都教室作品展
第12回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() |
第12回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
第11回京都教室作品展
第11回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() |
第11回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
第10回京都教室作品展
第10回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() |
第10回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
第9回京都教室作品展
第9回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() |
第9回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
![]() |
![]() |
![]() |
第8回京都教室作品展
第8回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() |
第8回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
![]() |
![]() |
![]() |
第7回京都教室作品展
第7回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() |
第7回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
会場には毎日京繍伝統工芸士が来ています。
22日 中村彩園
23日 後藤美鈴(ABCテレビ「一志相伝」に出演した伝統工芸士です)
24日 百武暁生
第6回京都教室作品展
第6回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
![]() |
第6回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
![]() |
![]() |
第5回京都教室作品展
中村刺繍 創業50周年、中村日本刺繍教室 開講10周年 記念
![]() |
第5回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
![]() |
![]() |
第4回京都教室作品展
![]() |
第4回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
第3回京都教室作品展
永年の努力の賜物の作品です。 |
![]() |
力作揃いで、賑やかに作品展ができました事、本当にうれしく思っています。
着物、帯、額と多彩な作品展になりました。 |
第3回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
第2回京都教室作品展
|
2003年4月18日〜19日、第2回刺繍教室作品展を開催いたしました。 生徒さんもぐんぐん腕を上げられて、見事な作品が揃いました。 第2回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
![]() |
|
自分だけのオリジナルカバンや巾着です。 |
|
通信でお稽古されている方にも、参加して頂きました。包み袱紗をたくさん作られて、色々な方にプレゼントされているようです。 |
第1回京都教室作品展
|
2001年5月11日〜13日の4日間、京都市上京区のふじたアートにて初めての作品展を開催しました。 ふじたアートは雑誌太陽にも、京の町屋として紹介されたすばらしいギャラリーで、教室の生徒さんや講師の作品を引き立てて、素敵な作品展となりました。 何より沢山の方が訪れてくださいましたことをうれしく思います。 第1回 中村日本刺繍教室作品展 童夢
|
![]() |
|
宝づくしのおめでたい柄の着物です。 |
お母様のためにつくられた鏡かけです。お母様も大切に使ってくださるでしょう。 |




























