HOME > 刺繍三昧
中村刺繍 作品展ツアー
平成25年11月23日〜24日
中村刺繍教室作品展「童夢展」に併せてツアーを行いました。
23日(土)
京都駅に集合して童夢展を鑑賞。
お昼に錦のいけまさ亭でお昼ご飯を頂きました。
昼から京繍伝統工芸士会・会長槇田幸温先生によるセミナーを行いました。
日本刺繍の歴史を中心に職人の知識を伝えて頂き、質問にも沢山答えて下さいました。
夜には懇親会を行い、日本舞踊を鑑賞しました。
写真に映っている踊り子さんは男の人で、中村刺繍の生徒さんでもあります。
24日(日)
午前に京都ミステリーツアーに参加しました。
ガイドの谷口さんの案内で京都駅をスタートし、耳塚、六道珍皇寺、西福寺などを目指す「東山編」に行きました。
午後からはネイクローズさんで和モダンアクセサリー作りに挑戦しました。
盛りだくさんのメニューで楽しんで頂けました。
次回は是非皆様もご参加下さい。
中村刺繍 作品展ツアー スケジュール
一日目 | 午前 | 作品展鑑賞 |
---|---|---|
昼食 | ||
午後 | 日本刺繍セミナー(講師:槇田幸温) | |
夜 | 懇親会 日本舞踊鑑賞 | |
二日目 | 午前 | 京都ミステリーツアー (耳塚、六道珍皇寺、西福寺など、全10ケ所探訪 ガイド付き) |
昼食 | ||
午後 | 和モダンアクセサリー作り(費用実費) | |
夕方 | 解散 |
日本刺繍のあれこれ、京都の豆知識など、紹介しています。